主体性とオリエンテーション

新卒でファームに入った当初、数ヵ月おきに4つのPJを回った。
オリエンテーションみたいなもので、PJにはどんなものがあるかを知り、リソースマネジメント部門に希望を伝えるためのものだ。
PJを見学しているのは気楽だった。
オリエンテーションで回ったPJは、傍目からはどこも炎上してなかった。


「正確には「何をしたらよいか?」ではなく、自分を使って「何をしたいか?」である」
— P.F.ドラッカー

Strictly speaking, the question is not ‘What should I do? ‘but rather ‘What do I want to do—with myself?”
— P.F. Drucker


マネジメント[エッセンシャル版] – 基本と原則