FABER-CASTELL

自分のような客先常駐型コンサルは、”高級文房具”と揶揄される。
outputの質を上げるツールならいいが、高額なfeeで社員と同じoutputを出す単なる増員リソースになっているPJもよくある。
文房具なら文房具で、せめて料金分の価値は出したいと思う。


「いかなる道具をいつ何のために使うかは、成果によって規定される」
— P.F.ドラッカー

“What tools to use, when to use them, and for what purpose—these are all determined by the results.”
— P.F. Drucker


FABER-CASTELL=世界で初めて鉛筆の製造を開始した、ドイツの筆記具メーカ―

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です