安心したい

新卒でこのファームに入って5年目になる。
手当たり次第に応募した結果、採用された。志望動機も当たり障りないことを書いたことしか覚えていない。
入社してからは日々のinputに必死で、この選択が良かったか悪かったかもまだ確信がない。


「やってることは、常に不安だらけ。
どういうことかって言えば、安心したいがために、行動する」
— 矢沢永吉

“What I do is always full of uncertainty.
In other words, I take action because I want to feel at ease.”
— Eikichi Yazawa (translated by the author)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です