最初はもっと大所帯のPJだったが、何回かのステコミを経て今の規模になった。
それでもまだ多いのではないかと思う。
カウンター部門の経営企画部長は毎日のようにパートナーにメールを送って、ゴールまでの計画と遅延について話をしているらしいが、めったに現場には出てこない。現場の面々はすでにPJというより、ルーチン業務をこなすテンションでPJルームにやってきてはちょっとした報告や相談をして退室していく。
「コミットメントがないなら、約束と希望があるだけで計画はない」
— P.F.ドラッカー
“Unless commitment is made, there are only promises and hopes—but no plans.”
— P. F. Drucker